「高崎で一杯」
昨日は仕事の関係で、高崎に宿泊でした。
最近は一泊二日の出張が増えてきており、一人で夕食を食べることが多くなりました。そもそも、面倒くさがる性分なので、一人で仕事での宿泊となるとコンビニで適当にお酒やら、食べ物を買ってきてホテルの部屋で済ませることが多かったです。
前の会社の時も新潟の二本木と言うところに仕事で何度か出かけたのですが、長野駅の周辺のホテルに前泊し、近所の居酒屋さんにて、30分で、酒をあおるように飲んで、つまみをパクパク食べて、酔っ払って終わりというような食事でした。
話し相手がいないと、すぐに酔っ払っちゃいますね。嫁さんにメール打ちながら、ゆっくり、食事をと思っても、たいして時間がもちませんでした。(嫁さんも私がいないので、暇らしく(手のかかるダンナですので(爆))メールの相手をしてくれました。
なので、一人で泊まりの出張は、あまり好きではありませんでした。
ところが、最近はささやかな楽しみになってきております。少ない予算で、何か地の美味しいものに出会えたらと言う期待感で、ホテルの近所を散策しております。
そこで本題に入りますが、昨日は高崎駅の西口の炉端焼きにて夕食をとることとしました。事前の情報など無く、なんとなく勘です。
炙りやどんどんと言うお店で、カウンターには自称ピアニストと言う初老の男性と、何やら新潟から商用で来た結婚30数年のご夫婦が初対面にもかかわらず、四方山話をされていました。
カウンターの隅っこに私も座り、高崎ですが、カツオの刺身やら、サザエの壺焼、そして串焼きはナンコツと豚のかしらなどを頼みました。ちょっと肌寒かったので熱燗にしようかとも思ったのですが、冷で頂くこととしました。その後、芋焼酎のお湯割りを飲んでいるのは当然のことですが(笑)
今日になって、このブログを書くにあたり炙りやどんどんをググってみますと北海道の海産物を食べさせてくれるようですね。久しぶりに、サザエの壺焼を頂きましたが、美味しかったですね。(北海道産かは知りませんが)
焼き物では、トビウオの一夜干し程度の焼き物と、ナンコツがとても美味しかったです!焼鳥屋で食べるナンコツとは大いに違って、写真を撮っておけばよかったです。今まで食べてきたナンコツはこぶりで、ナンコツの間に肉の部分もあり、これをあわせて食べるのが美味しいと思っておりましたが、こちらのナンコツはまさにナンコツだけで焼かれて油が染み出してきているのでしょうが、これがとても美味しかったです。
店内には、昭和の歌謡曲が流れており、ちょっと参りましたが、その後、BGMは民謡に変わり、これはお店の雰囲気にもマッチしてさらに美味しく食事ができました。
最後に食事の所要時間は、だいぶ伸びて1時間くらいでした。あんまり変わってませんか?!
昨日は仕事の関係で、高崎に宿泊でした。
最近は一泊二日の出張が増えてきており、一人で夕食を食べることが多くなりました。そもそも、面倒くさがる性分なので、一人で仕事での宿泊となるとコンビニで適当にお酒やら、食べ物を買ってきてホテルの部屋で済ませることが多かったです。
前の会社の時も新潟の二本木と言うところに仕事で何度か出かけたのですが、長野駅の周辺のホテルに前泊し、近所の居酒屋さんにて、30分で、酒をあおるように飲んで、つまみをパクパク食べて、酔っ払って終わりというような食事でした。
話し相手がいないと、すぐに酔っ払っちゃいますね。嫁さんにメール打ちながら、ゆっくり、食事をと思っても、たいして時間がもちませんでした。(嫁さんも私がいないので、暇らしく(手のかかるダンナですので(爆))メールの相手をしてくれました。
なので、一人で泊まりの出張は、あまり好きではありませんでした。
ところが、最近はささやかな楽しみになってきております。少ない予算で、何か地の美味しいものに出会えたらと言う期待感で、ホテルの近所を散策しております。
そこで本題に入りますが、昨日は高崎駅の西口の炉端焼きにて夕食をとることとしました。事前の情報など無く、なんとなく勘です。
炙りやどんどんと言うお店で、カウンターには自称ピアニストと言う初老の男性と、何やら新潟から商用で来た結婚30数年のご夫婦が初対面にもかかわらず、四方山話をされていました。
カウンターの隅っこに私も座り、高崎ですが、カツオの刺身やら、サザエの壺焼、そして串焼きはナンコツと豚のかしらなどを頼みました。ちょっと肌寒かったので熱燗にしようかとも思ったのですが、冷で頂くこととしました。その後、芋焼酎のお湯割りを飲んでいるのは当然のことですが(笑)
今日になって、このブログを書くにあたり炙りやどんどんをググってみますと北海道の海産物を食べさせてくれるようですね。久しぶりに、サザエの壺焼を頂きましたが、美味しかったですね。(北海道産かは知りませんが)
焼き物では、トビウオの一夜干し程度の焼き物と、ナンコツがとても美味しかったです!焼鳥屋で食べるナンコツとは大いに違って、写真を撮っておけばよかったです。今まで食べてきたナンコツはこぶりで、ナンコツの間に肉の部分もあり、これをあわせて食べるのが美味しいと思っておりましたが、こちらのナンコツはまさにナンコツだけで焼かれて油が染み出してきているのでしょうが、これがとても美味しかったです。
店内には、昭和の歌謡曲が流れており、ちょっと参りましたが、その後、BGMは民謡に変わり、これはお店の雰囲気にもマッチしてさらに美味しく食事ができました。

最後に食事の所要時間は、だいぶ伸びて1時間くらいでした。あんまり変わってませんか?!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by Tomy 2008/10/12
11:42
只今インドにいまーす。S君から聞きましたが、モーさん11月のカンファレンスには参加されないんですってねぇ;てっきり参加かと思ってました;)
少し、お腹の調子が悪いです。
少し、お腹の調子が悪いです。
Re:無題
Tomyさん どうも!
インドってお仕事ですか?水は気をつけないとね。
さて、11月のカンファレンスって何ですか??それでTomyさん日本に戻ってくるんですよね。
気になりますね・・・。カンファレンス。(我々の業界の何かありましたっけ?)
インドってお仕事ですか?水は気をつけないとね。
さて、11月のカンファレンスって何ですか??それでTomyさん日本に戻ってくるんですよね。
気になりますね・・・。カンファレンス。(我々の業界の何かありましたっけ?)
3. posted by Tomy 2008/10/15
00:00
AWPC。。。in つ く ば ☆
京都じゃないのが残念ですねぇ。
京都じゃないのが残念ですねぇ。
Re:無題
Tomyさん おはようございます。
AWPCってググってみましたが、何の学会かわかりませんでした。
S君の会社のホームページで探してみますね。
AWPCってググってみましたが、何の学会かわかりませんでした。
S君の会社のホームページで探してみますね。

4. posted by モーさん 2008/10/16
09:26
Tomyさん つくばの学会ですが、プラズマ関連と言うかTomyさんたちのフィールドの関連なのですね。
つくばで泊りですか?時間が合えば総ちゃんなんかも声掛けて飲みたいですね。OB会開催しますか??!!
つくばで泊りですか?時間が合えば総ちゃんなんかも声掛けて飲みたいですね。OB会開催しますか??!!
前の会社の サ○もとさんが、Bremenに来たので、焼き鳥を紹介しましたら、やはり、大きいといってました;)
ブログを閉じられたので、その後、どうなのかなと案じている部分もありましたが、元気に焼き鳥、食べているようですね。(笑)
S君がブレーメンに出張って言うのは珍しいですね。
でかい、焼き鳥って・・・??。ケンタじゃないよね。
という事で、また、たまにはコメントくださいね。