昨晩は、ご近所のノーザさんと、地元なのに鶴橋って大阪の有名な地名を取った焼肉屋さんで飲みました。
我が家はあまり子供達が焼肉を好きではないので、1年ぶりくらいの焼肉でした。
このところ、送別会を沢山企画いただいたり、有休消化で休めば、大井競馬場のお誘いがあったりで、その後「負け酒」(笑)飲んだりで、自業自得なのですがこのような環境でダイエット一様続けています。(爆)
ノーザさんは年は私よりかなり若いのですが、ご自身の会社のオジサン達とのお付き合いなどもあるせいか、気配り上手で、話していて気が楽だし楽しい方です。
昨晩は久しぶりの焼肉ですし、二人で食べてるとゆっくり、自分の食べたいだけそれぞれに焼きながら、生ビール飲んで、結果、食べ過ぎてしまいました!!今朝はまた、1kg以上、体重が増えています。(汗)
そうは言っても、ところてんダイエットはそこそこ効果が出ていますし、娘のオーチャンも寒天に黒蜜かけたのを食べ始めて3kg近く減量に成功しているようで、我が家は寒天が合う体質のようです。テニス部でハードに練習しているんですが、夕食前のお菓子のドカ食いが良くなかったようです。
さあ、11時からは、やはりご近所のテニス&飲み仲間のお二人と息子のトモの4人でテニスで汗を流したいと思います。
今年は嫁さんの気合が入っております。
28日から注連飾り(しめかざり)を玄関に飾っております。今日は晦日です。趣味のギャンブルはKEIRINグランプリをもって終わりです。
昨日の東京大賞典(大井競馬)と言い、今日のKEIRINグランプリと言い、年末の風物詩(汗)です。(どっちも外れです(爆))
午前中に新年会の買出しも済み、家の大掃除もだいたい終わり、さあ明日の大晦日は車でも洗いましょうか。
風邪をひいており、中々、治りません。熱が出るわけではありませんが、体調がイマイチです。
お酒を飲めば治るかななどと、ふざけた生活もいけないのでしょう。
体重測定も、毎日、測定する事を怠ってきました。これはマズイですね。今朝体重を測ると80.6kgで変わりないのですが、ちょっとウエストが増えているような気がしてなりません。(汗)
ブログもかなりネタ切れですが、年末は色々とネタをしこむつもりです。
みなさんは、カミカツと言う食べ物をご存知でしょうか?
ニュートーキョーと言う居酒屋さんで食べる事が出来るのですが、どこでも食べられるわけではありません。(多分)
幕張メッセで有名な海浜幕張駅前のニュートーキョーで食べる事が出来たのですが、そのお店は数年前に閉鎖されてしまいました。
ひょんな事から横浜駅のCIALビル7階のニューホッペンで出会ってしまったのです。昨日は、職場の飲み会がニューホッペンで開催されて、久々のカミカツでした。
紙のように薄いカツなのでカミカツです。海浜幕張のカミカツほどではないですが、十分にカミカツファンの多い職場の連中の舌を満足させてくれました。お皿の大きさは40cmくらいあります。
初めて食べた職場の仲間も満足してくれたと思います。15人で7枚のカミカツを平らげたのは異常でしょうか?(爆)
このブログでもおなじみ?のTED師匠と昨晩はいつもの横浜の焼き鳥屋さんで、いつものように、美味しい焼き鳥をほおばりながら、Straight Talkを楽しみました!
TED師匠が度重なる米国出張などもあり、お忙しい様子でしたので、二人でお酒を飲むのは1ヶ月以上の久しぶりでした。
競馬ならびに人生の師匠といつしかTED師匠とは師弟関係になった私ですが(笑)、明日のG1阪神JFの話から、やっぱり会社の話となり、ビール、焼酎、またビールとグラスを重ね夜は更けていきました。
12月に入ったばかりと言うのに、お店は大繁盛で予約のお客さんも沢山いました。
TED師匠、ご馳走様でした。
本日は休みを取っている為、今週は木曜日から4連休です!
さて、嫁さんから紅葉を見たいと言うリクエストがあり、地元からは道が空いていれば1時間からない距離の箱根方面の強羅まで紅葉を見に出かけました。
道は西湘バイパスを抜けて国道1号との合流で多少混んでいた程度でした。
11時少し前に家を出て、お昼には強羅公園に到着しました。
紅葉は写真の通りもみじの赤が目を引き見ごろでした。
強羅公園は小さな公園ですが、紅葉は堪能できました。意外と穴場かもしれませんね。
近所には箱根美術館や彫刻の森美術館などもあり、明日、明後日は混雑するのでしょう。
箱根湯本のそばの湯本ホテルで遅めのランチを取って3時半には帰宅いたしました。
子供達抜きで夫婦でドライブするのは久しぶりでした。