忍者ブログ

2025/07/18 (Fri)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/11/22 (Sat)
「すべてが停滞してます」
Comments(3) | TrackBack() | 日記・コラム・つぶやき
 あいかわらず、お酒は飲んでますが、生活習慣病を治すべく始めたウォーキングが出来てません。

 3連休初日ですが、今週は大阪出張で夜遅くまで仕事の事で仲間と激論!翌朝は6時半ののぞみで横浜ーーー。ってそれがたたって、治りかけの風邪もいまひとつ回復せず。金曜日も人事考課の書類つくりやらなんやらで疲れました。

 残り二日間にウォーキングをと思いますが、月曜日は雨の様子。

 健康相談室との約束の78kgへの減量も????

 なんとかせねばなりませんが、12月は怒涛の飲み会のラッシュラッシュラッシュ!

 さあ、どうしよう。
PR

2008/11/16 (Sun)
「カミカツを囲む会」
Comments(3) | TrackBack() | 日記・コラム・つぶやき

 Tomyちゃんがドイツから一時帰国されました。

 と言う事で、土曜日なのですが、TED師匠と総ちゃんそして私のオジサンズ(爆)によるカミカツを囲む会が昨晩開催されました!!

KAMIKATSU.jpg




















  カミカツ登場にブロガー魂に火が付くTomyちゃんと総ちゃん。すかさず私も含めてデジカメでパチリ

 ちょっとTED師匠が引き気味でしたね(汗)

939c5af4.jpeg

















 ニュートーキョー本店のカミカツの味やいかに!!!総ちゃんは木曜日も横浜でカミカツ食べてたらしいのですが、黒豚のカミカツは流石!!

 ニュートーキョーの頂点、有楽町、数寄屋橋の本店の自慢の逸品でしょう!!(ちょっとヨイショしすぎですか)

 今まで何十枚と食べた(ひょっとしたら百枚を超えているかも??それは言いすぎですね)カミカツとは上品さが違います。黒豚で作らているので味は違いましたし、カミカツの名に反して厚みもありました。

 あえて苦言を呈すれば、下に引いてあるキャベツが最近は味が濃いので、これを昔のように控えめにしてほしいです。
43ac5a12.jpeg
















 6時にお店に入って、なんと4時間も飲んでました!!Tomyちゃんは暑いと言って半袖です。体質が外人になっちゃったようです。

 Tomyちゃんとは、思えば20か月ぶりの再会で、色々な話に花が咲きました。コイバナ(古い表現ですか?)はあんまり聞かせてもらえなかったですが、オジサンズに付き合って頂きありがとうございました。

 TED師匠、総ちゃん お付き合い頂きありがとうございました。

 人生色々、会社も色々ですね。また、飲みましょうね。今日はさすがに飲めません(爆)


2008/11/08 (Sat)
「OB会―業務連絡(直前情報)」
Comments(1) | TrackBack() | 日記・コラム・つぶやき
 さあ、皆さん またまたOB会の業務連絡です。
 11月15日(土)は東京駅界隈でTomyさん、総ちゃん、そして総ちゃんのお誘いでサトさん、Y君他の、みなさんとカミカツを食べる会です。(現在、TED師匠と前坂さんに連絡中)

 詳細はメールしますので、ヨロシク!!

追伸: 3連休明けの火曜日から、たちの悪い風邪に少々、悩まされてます。熱はあまり出ませんが、微熱と声
が出ないので、仕事柄辛いです。

2008/11/03 (Mon)
「飛び石ウォーキング」
Comments(0) | TrackBack() | 日記・コラム・つぶやき

 最近、意志が弱くなり始めてます。

 今週は先週の分も含めて3連休はウォーキングと決めていましたが、昨日はさぼってしまいました。

 まあ、出来ない理由はいくつでも見つけられますが、強いて挙げれば天皇賞だったから!(なんじゃソレ!!)

 お酒もなかなか休肝日を作れず、今日こそ、今日こその毎日が続いてます。

 さて、今朝は意外にもすんなりとウォーキングに出かけることが出来ました。曇天で15℃くらいの気温でしたので、短パンで上は長袖のアンダーシャツに半袖のシャツを重ねて大磯港までのウォーキングです。

 平塚海岸、大磯海岸と波が無いのでサーファーの姿は見えず、投げ釣りの人たちがキスを釣ってます。結構釣れてるみたいです。
 

平塚海岸2008-11-3
平塚海岸2008-11-3 posted by (C)モーさん

 ちょうど、キスを6匹くらい釣り上げている男性の方をみかけたので写真を撮りましたが、ピンボケになってしまいました。

8844ff92.jpeg  3連休の最後に日ですが、地元の海は波もなく穏やかな様子です。

 5.77km 445.8kcalのエクササイズでした。

2008/11/01 (Sat)
「歩く男」
Comments(0) | TrackBack() | 日記・コラム・つぶやき

 地元では、日曜日の10時半よりTVKで放映されている森脇健児さんによる走る男を毎週見ています。

 全国縦断のただ、走っているだけの番組ですが、多くのファンに支えれている番組です。翌日の月曜日に向けて、なんとなく気持ちを鼓舞される番組です。

 私は、森脇さんのようにカッコよく走れません。さしづめ歩く男ですね。(^_-)

 先週は、休肝日を多く取ったので、勝手にウォーキングはさぼってしまいました。
(汗) 

高麗山2008-11-1
高麗山2008-11-1 posted by (C)モーさん

 と言う事で、今日はウォーキングです。

 
高麗山も少しづつ、紅葉が始まるのでしょう。山をおおう緑が少し変化しているように見えます。(いつものように、今日の高麗山の写真を1枚とって、大磯港へ向かいます。)

 今日は、あまり人が出ていません。波も大したことがないのか、サーフボードをもって、家に帰るサーファーもちらほらです。

 ただ、そうはいっても、好きな人は好きですね。小さな波にサーファーの方たちが集まっています。


  平塚海岸2008-11-1
平塚海岸2008-11-1 posted by (C)モーさん

 11月に入ったのですが、日中は暖かく、短パン、半袖でウォーキングしても少し汗ばむくらいでした。

 先週のつけを返すべく、明日も明後日も歩きます!

 5.61km  441kcalのエクササイズでした。今日はお酒を控えれられるでしょうか???

2008/11/01 (Sat)
「OB会―業務連絡」
Comments(3) | TrackBack() | 日記・コラム・つぶやき

 SAMO-ONEの皆様 業務連絡です。
 Tomyちゃんが、11月の中旬にドイツから一時帰国されます。

 総ちゃんも是非にと言う事で、カミカツを食べに行きましょう!(そうじゃないかもしれませんが)

 関係者には連絡させて頂きますね(^-^)


2008/11/01 (Sat)
「中型限定免許?」
Comments(0) | TrackBack() | 日記・コラム・つぶやき
 20歳で免許を取得してから、11回目の免許更新をしました。(ゴールド免許は1度も取得できませんでした。

 地元の場合は、手続き日から約1カ月先に違反者ばかりを集めた1時間半の講習があります。それを受けて、新しい免許を頂くわけですが、今年から、普通、大型の間に中型と言うカテゴリーが出来たそうです。我々、普通免許の人は皆、中型の限定免許となるそうです。

 従来と運転できる車種が変わるわけではないです(笑)

 単に表記方法が変わりますが、これから免許を取る方は車両総重量が5トンまでの車しか運転できないのですが、我々は8トンまで運転できることになります。

 中型免許は11トンまでOKなのですが、従来の普通免許からシフトした我々は8トンまでの中型限定となるそうです。
d4d4df7a.jpeg
















  免許証にも中型は中型車(8t)に限るって書かれてます。( ..)φメモメモ
 それから、発行日が平成2年になっているのは、更新に行くのを1回忘れたもんで再発行の日付となってます。(汗)




<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>