「あんまき」
久々に、平日の記事です。(^^ゞ
本日、出張の最後に愛知県の知立というところに行ってきました。
名鉄で名古屋から30分くらいのところですが、「あんまき」が名物と聞き、帰りの電車まで時間があったので、駅構内のお店で、「あんまき」を購入しました。
1個、160円です。初めてなのでスタンダードの「あんまき」を6個購入いたしました。
今川焼に近いかもしれませんが、中のあんの甘さが控えめで、外側の皮がもちもちしており、女性のみなさんは喜ぶのではないでしょうか。
嫁さんやオーちゃんにも評判が良かったですが、今日は、夕食後でもあったので1個を4等分してみなで食べましたが、これ1個を丸ごと食べるのは、結構、きついかもしれませんね。(?_?)


久々に、平日の記事です。(^^ゞ
本日、出張の最後に愛知県の知立というところに行ってきました。
名鉄で名古屋から30分くらいのところですが、「あんまき」が名物と聞き、帰りの電車まで時間があったので、駅構内のお店で、「あんまき」を購入しました。
1個、160円です。初めてなのでスタンダードの「あんまき」を6個購入いたしました。
今川焼に近いかもしれませんが、中のあんの甘さが控えめで、外側の皮がもちもちしており、女性のみなさんは喜ぶのではないでしょうか。
嫁さんやオーちゃんにも評判が良かったですが、今日は、夕食後でもあったので1個を4等分してみなで食べましたが、これ1個を丸ごと食べるのは、結構、きついかもしれませんね。(?_?)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
明日から、4日間の連休です。日本で言う、ゴールデンウィークみたいなものです。
まーどこも行きませんが。。。
女性は甘いものが好物かと思いますが、あんこは好きじゃないのですか。
「あんまき」はいろいろと中身は種類がありました。
さて、日本は大阪、神戸そしてついに東京(A社の本社のある八王子で!!)その他には滋賀県で新型インフルエンザの感染者が出てきております。
人口密度が高いから、結構騒いでますね。
ドイツはいかがでしょうか?4連休、インフルエンザもあるのでダーリンとまったりされてはいかがでしょうか。!(^^)!